・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥26,400 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
1800年代、北フランス・ノルマンディー近郊で作られたキュノワールのボウル。ボウルの中ではかなり大きめのサイズです。
灰白色の釉薬がかかった見込み部分には細かな貫入が入っています。
大人数のおもてなしの際、たっぷりの料理を盛り付けるのに大活躍。普段は根菜や果実をごろんと入れて部屋の片隅に置いておいても◎
そこにあるだけで空間の雰囲気をグッと引き締めてくれる。そんな器です。
エッジや高台に釉剥げやチップがございますが、美観を損ねるような印象はありません。リムに1箇所クラックが見られますが、満水で12時間様子を見たところ水漏れはありませんでした。この時代のものとしてはなかなか良いコンディションです。
フランス北部で18世紀初頭から作られるようになったcul noir (キュノワール)。表面の白っぽい釉薬と背面の黒っぽい釉薬とのコントラストが印象的。直訳すると黒いお尻という意味ですが、実際には焦げ茶っぽいものが多く、中には明るい栗色のようなものも。個体差が強いので、自分好みのものに出逢った時は迷わずお手元へ。
φ30.5 × H13.0cm
当店で扱っている品物は、アンティークや古道具等の古い商品になります。汚れ、傷、経年変化こそが年月を経てきた品物の魅力だと感じ、買い付けをしております。あらかじめご了承いただいた上でお買い上げいただきますようお願い申し上げます。記載の無かった場合の不良品以外の返品交換は受け付けておりませんので、ご注意ください。
レビュー
(47)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥26,400 税込