1/8

Japan / とろんとした平清水の大鉢 / アンティーク 古道具

¥11,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

山形の平清水焼きの大きな鉢。おそらく捏ね鉢として使われていたものでしょう。とろりとした艶のある白い肌が美しく、抜群の存在感を放ちます。

デルフトやムスティエ、李朝白磁にも似た雰囲気の、温かくやわらかな粉引きの質感。きっとお好きな方も多いと思います。

本来の用途のとおりミキシングボウルとしてはもちろん、時には大皿料理の器として食卓に並べても。普段は果実や根菜をごろんと入れて置いておくだけでも絵になりますよ。

製造時にできた窯傷、高台にそげのようにも見える欠けがございます。いずれも問題なくご使用いただける程度のものです。この手のものは日常的に実用されてきたものが多く、こちらはかなり良い状態の品です。

φ27.0 × H14.0cm

当店で扱っている品物は、アンティーク、ブロカント、ヴィンテージ、古道具、骨董品等の古い商品になります。汚れ、傷、経年変化こそが年月を経てきた品物の魅力だと感じ、買い付けをしております。あらかじめご了承いただいた上でお買い上げいただきますようお願い申し上げます。記載の無かった場合の不良品以外の返品交換は受け付けておりませんので、ご注意ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (58)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥11,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品